2010年09月30日

ル・ソレイユさんのプリン

あい菜ファームにル・ソレイユさんのプリンが登場!
口の中にバニラの香りが広がって、幸せヽ(´▽`)/な気分になります

材料にもこだわっていて、神奈川県産の低温殺菌牛乳と卵を使用しています
(^.^)
プリン好きの方は是非どうぞ♪d(⌒〇⌒)b♪

農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
  


Posted by Green at 18:09Comments(0)

2010年09月29日

加瀬さんのゼブラ茄子

以前、グリーンファームで店長をしていた加瀬さんのゼブラ茄子を調理してみました(^.^)

ゼブラというだけあって、シマシマ可愛らしい茄子ですo(^ヮ^)o
持った感じは硬めです(≧ε≦)

私は、合い挽き肉とトマト一緒に、シンプルに塩胡椒・醤油で炒めてみました
(o^-’)b
残念ながら、加熱するとシマシマは消えてしまいます食感はトロっとして美味です(^^ゞ

農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
  


Posted by Green at 18:17Comments(0)

2010年09月28日

こだわりの朝採り野菜

icon01朝も早く農家さんたちが,おいしい野菜を収穫してあい菜ふぁーむに持ってきてくれます。きゅうり 小松菜 オクラ 旬の秋なす トマト etc
とれたての野菜がその日のうちに我が家の食卓に、新米の時期なので、おいしいごはんとおいしい野菜は身体に良くてヘルシー あい菜に来たら、必ずこのコーナーをチェックして下さい。face15おすすめです。農産物直売所あい菜ふぁーむ  nana  


Posted by Green at 23:24Comments(0)野菜

2010年09月28日

Natas.natasさんのベイクドドーナツ


油で揚げていないナタスさんのベイクドドーナツに新たに『クリームチーズ』と『ゴルゴンゾーラ』がお目見えしました♪
(*^o^*)
試食させていただき、と〜っても美味しかったので早速、購入!
(^O^)
私はゴルゴンゾーラがお気に入りです♪
(o^∀^o)
ワインにも合いますよ〜
!(b^ー°)
クリームチーズが¥220
ゴルゴンゾーラが¥230です♪

あい菜ふぁーむ
はるみん

  


Posted by Green at 20:52Comments(0)

2010年09月28日

長野の農家さんのりんごジャム

あい菜ファームではただ今、長野フェア開催中です
\(~δ~)/
その中から今回はりんごジャムをご紹介します(o^-’)b

種類は、松村さんと岡田さんの二種類です( ̄▽ ̄)v
どちらもりんごの果肉がたっぷりで食べごたえ充分です(≧▽≦)ゞ

そのままパンに付けてもGoodですが、お菓子作りにもお薦めです♪d(⌒〇⌒)b♪
280グラム入りで、780円です(^^ゞ

農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
  


Posted by Green at 18:14Comments(0)

2010年09月26日

生姜ゼリー

昨日に引き続き生姜を使った一品をご紹介します\(~δ~)/

なんと〜高知県産の新生姜のゼリーです!

ゼリーの底には、生姜の果肉が入っていて、シャキシャキとした食感が楽しめますo(^ヮ^)o

生姜好きの方は試してみてください(o^-’)b

お値段は、250円です(^^ゞ
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
  


Posted by Green at 18:26Comments(0)

2010年09月25日

海老名のトマト農家さん

明日からあい菜ふぁーむに海老名の尾上農園さんのスイコウ栽培トマト販売しますょ(^O^)/
味も(^O^)gですから!
試食も用意してますから…明日は、あい菜ふぁーむへ来てね〜(^^ゞ
  


Posted by Green at 20:03Comments(0)その他

2010年09月25日

生姜じゃむ

だんだん秋めいてきましたね(^.^)

そこで、体をポカポカ温める生姜じゃむなんていかがでしょう( ̄▽ ̄)

あい菜ファームで販売中の生姜ジャムは高知県産の新生姜を使用しています(o^-’)b

温かい紅茶にティースプーン一杯ぐらいを入れて飲むのがお薦めです♪d(⌒〇⌒)b♪

気になるお値段は280グラム入りで780円です(^^ゞ

農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
  


Posted by Green at 18:30Comments(0)

2010年09月24日

さんちゃん ソース


農産物直売所あい菜ふぁーむでは、長野フェアを開催中ですが、今日はこのアップルソースをご紹介します♪
1年間生食用と同じ手を掛けて栽培した規格外のりんごを利用したいとの願いで開発されたソースだそうです
o(^-^)o
できるだけ農薬を減らし、健全な木からとれたりんごがこのソースには使用されています
(o^∀^o)
ちなみにソースのお味は香味野菜の風味が利いていて後味がりんごのまろやかな甘味で終わると言ったような感じです♪
o(^-^)o
もっと甘いかなぁ〜?って思っていましたが、普段と同じ料理に色々と使えるソースです
V(^-^)V
300ml \780です♪

あい菜ふぁーむ
はるみん

  


Posted by Green at 22:24Comments(0)

2010年09月24日

デリカスタジオ横浜さんのとり肉メンチ


手作りハムやベーコンの美味しいお店のデリカスタジオ横浜さんですが、お惣菜で私のお気に入りなのがこの『とり肉メンチ』です♪
普通のメンチカツに比べてとってもヘルシーです
!(b^ー°)
メンチカツが苦手な方にも、この『とり肉メンチ』はオススメで〜す
(o^∀^o)

あい菜ふぁーむ
はるみん

  


Posted by Green at 21:00Comments(0)

2010年09月24日

のんのんさんのカリフォルニアロール

のんのんさんのカリフォルニアロールは、アボカド・カニカマ・キュウリ・トビコが入っていて見た目も鮮やかです

味も、アボカドのコクとトビコのプチプチ、キュウリのシャキシャキが、バランスが良くて美味しいです(^.^)

ちなみにお値段は450円です(o^-’)b

農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
  


Posted by Green at 18:10Comments(0)

2010年09月24日

加瀬 康行さんの茄子


農産物直売所あい菜ふぁーむのあるグリーンファームで以前、店長さんをしていた加瀬康行さんの作った茄子をいただきました
(^_^)v
まん丸の茄子…どう調理しようか迷いましたが、結局そのままスライスしてオリーブオイルで焼いて調味料はイタリアンハーブミックスのみでプチトマトとソテーでいただきました
(*^o^*)
超簡単でしかも美味しくいただけました♪
!(b^ー°)

あい菜ふぁーむ
はるみん

  


Posted by Green at 02:05Comments(0)

2010年09月23日

風月堂さんの戸塚まんじゅう

あい菜ファームでは、風月堂さんの戸塚まんじゅうを販売していますo(^ヮ^)o

一口頬張ると甘じょっぱい優しい味が口に広がります(o^-’)b

日本茶とも相性抜群です
(^.^)

1つ100円です(^^ゞ
五個入り500円もあります!
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
  


Posted by Green at 18:03Comments(0)

2010年09月23日

リンゴジャム


こんにちは 農産物直売所 あい菜ふぁーむです

ただいま 長野フェアを開催中です!!

なので本日はリンゴジャムの試食販売を行います!!!

この3種類のリンゴジャムももちろん 長野飯綱町の農産物直売所 ”さんちゃん”から分けていただきました。



まずは写真右側の岡田さんのリンゴジャムは甘さ控え目でリンゴの果肉がたっぷり入っていています

真ん中の宮本さんのリンゴジャムは果肉も入っていいますが、リンゴジュースと同じように甘いだけでなく酸味とのバランスがとても良いですよ~

左側の松村さんのリンゴジャムは岡田さんと同じくらい果肉たっぷりで甘さも強めです! なのでヨーグルトに入れて食べると美味しいです!

試食は3種類とも出来ますので、ご来店お待ちしてます。

なお、リンゴジャムは在庫数が少ないので お早めにご来店ください

農産物直売所  あい菜ふぁーむ

じゅん  


Posted by Green at 09:00Comments(0)その他

2010年09月22日

湘南サイダーお買い得

まだまだ残暑が続いていますね(; ̄▽ ̄)┛

あい菜ファームでは、今、湘南サイダーがお買い得ですo(^ヮ^)o

通常、180円のところ今なら、120円です(o^-’)b

この機会に爽やかな湘南サイダーを試してみてはいかがでしょうか?

農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
  


Posted by Green at 18:18Comments(0)

2010年09月22日

うさぎまんじゅう

こんにちは 本日は十五夜ですね お天気が微妙な感じですが お月様見れるといいですface02

農産物直売所 あい菜ふぁーむでは 

地元の和菓子屋 風月さんが

一つ一つ毎朝丁寧に手作りのうさぎ饅頭を十五夜用に販売しています。

なんと このお饅頭 皮が普通の饅頭と全然違います!!

理由は生地の中に大和芋を加えてもっちり上品な味

さらに あんこもひと味違います。

いつもブログを書いていて思うのですが、自分の表現力のなさに悲しくなります・・・

とにかく 一度 食べてみてください


1個 130円
3個セット390円


5個セットで箱がお饅頭の台になる商品もあります 800円です!
↑かなりおすすめ

農産物直売所 あい菜ふぁーむ

じゅん

  


Posted by Green at 10:00Comments(0)その他

2010年09月21日

長野フェアー

農産物直売所 あい菜ふぁーむ では ただいま長野フェアーを実施中です!!

長野県飯綱町の農産物直売所 ”さんちゃん”からおいしい長野の商品を分けてもらってます。

1番のお勧め商品は無添加100%リンゴジュースです。

普通の黄色いリンゴジュースは酸化防止剤としてビタミンCを加えているのですが、

あい菜ふぁーむのリンゴジュースはビタミンCを加えてないので、リンゴ本来の味がします。

そのため農家さんによって少しですが味が違います。


町田さんのリンゴジュースは甘みが強く



宮本さんのリンゴジュースは甘みの中に酸味が少しありバランスのいい味です

一度飲んでしまうと普通のリンゴジュースは飲めなくなってしまうぐらい美味しいです

自分は毎朝このリンゴジュースを飲んでます

ぜひ飲み比べてください 1杯180円です 1本980円で販売しています!!


農産物直売所 あい菜ふぁーむ 

じゅん  


Posted by Green at 19:40Comments(0)イベント

2010年09月21日

お月見に

月うさぎまんがオススメで〜す!
大和芋を使った上品な味
  


Posted by Green at 10:25Comments(0)その他

2010年09月18日

ル・ソレイユさんのお菓子セット

そろそろ、敬老の日ですね(^.^)

あい菜ファームでは、今、ル・ソレイユさんの焼き菓子セットを販売していますo(^ヮ^)o

お爺様やお婆様にお花などと一緒に贈ってみてはいかがでしょうか?(o^-’)b

ちなみに1セット3個入りで380円です(^^ゞ

味もいろんな組み合わせがありますよ♪d(⌒〇⌒)b♪
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
  


Posted by Green at 17:57Comments(0)

2010年09月17日

旭ベーカリーさんのクリームチーズとりんごのぶどうパン


農産物直売所あい菜ふぁーむの旭ベーカリーさんのパンに新たに最近、美味しいパンが加わりました
(*^o^*)
チーズ好きの私はこのパンが只今、お気に入りです
(o^∀^o)
その名の通り、クリームチーズとりんごが中に入ってる柔らかなぶどうパンです♪
パンの表面にはアーモンドのスライスとザラメがかかっていて絶妙です
(≧∇≦)
とっても相性が良い3種だと思い食べてみましたが、想像以上に美味しかったです
(^_^)v

あい菜ふぁーむ
はるみん

  


Posted by Green at 00:05Comments(0)